コレクション
a tetrahedron-鋳鉄 小清水 漸 1974年
アーガイル・ストリート・ティールームのアームチェア チャールズ・レニー・マッキントッシュ 1898年
アーガイル・ストリート・ティールームのハイバック・チェア チャールズ・レニー・マッキントッシュ 1898年
アーガイル・ストリート・ティールームのラダーバック・アームチェア チャールズ・レニー・マッキントッシュ 1898年
アームチェア ( MR 534 ) ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ デザイン年:1927年、 製作年:1932年 (トーネット=ムンドス社)
アームチェア プラハ=ルドニカー社 製作年:1903年頃 (プラハ=ルドニカー社)
アームチェア ヘリット・トーマス・リートフェルト 製作年:1919年頃 (ヘラルト・A・ファン・デ・フルーネカン)
アームチェア ヘリット・トーマス・リートフェルト デザイン年:1918年、 再製作年:1958年 (ヘラルト・A・ファン・デ・フルーネカン)
アームチェア ( バスキュラン ) ル・コルビュジエ デザイン年:不詳 (ル・コルビュジェ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアン (共同制作))、 製作:1928年頃 (トーネット=ムンドス社)
クラブチェア ( ワシリー ) マルセル・ブロイヤー デザイン:1925年 (マルセル・ブロイヤー)、 製作年:不詳 (スタンダード = メーベル社)
アールス・コート博覧会 牧野 義雄 1901年
I Am Still Alive シリーズ(1970-2013)より 河原 温 1998年
I子像 前田 寛治 1928年
I CX see you 加藤 翼 2015
アイゼンハワーとド・ゴール #1 ヴォルフ・フォステル 1962年
愛の園 ジェームズ・アンソール 1888年
アヴェリー・クーンレイ邸の椅子 フランク・ロイド・ライト デザイン:制作年不詳 (フランク・ロイド・ライト、ジョージ・M・ニーデッケン ( 共同制作 ))、 製造:1908年頃 (ニーデッケン-ウォルブリッジ社)
アヴェリー・クーンレイ邸のリヴィングルーム フランク・ロイド・ライト 出版1910年(エルンスト・ヴァスムート出版社)
青の中に立って イケムラレイコ 1999年
赤 プラスチック アルベルト・ブッリ 1964年
赤い正方形#3 寺内 曜子 1985年
赤漆彫華紋飾手筺 黒田 辰秋 1941年
赤漆捻紋蓋物 黒田 辰秋 1949年
赤壁の家 池田 恒象 1957年
赤と黄の椅子 宮脇 晴 1957年
赤ん坊の影 No. 122 高松 次郎 1965年
秋 牧野 義雄 1904年
朝のソプラノ 井田 照一 1966年
薊 香月 泰男 1962年
足 エフライン・アルメイダ 2001年
あぜ道 会田 誠 1991年
アフリカと日本の出会い ジョルジュ・アデアグボ 2000年
アフリカの文化神話 トニー・クラッグ 1984年
雨の日のスローン・スクエア 牧野 義雄 1906/07年
ありあり 佐藤 克久 2009/16年
ALIGHIERO BOETTI アリギエロ・ボエッティ 1975年
あるてみすのいちじく 古郡 弘 1994年
アルトゥール・レスラーの肖像 エゴン・シーレ 1914年 (1922年刷)
黄葉する風景 城戸 保 2014年
cosmos 城戸 保 2014年
内と外の風景 城戸 保 2014年
梅とコンテナ 城戸 保 2014年
木と鉄 城戸 保 2014年
アレフ アン・ハミルトン 1993年
泡だて器 ジャン・アルプ 1923年
あんこう 宮脇 綾子 1975年
Angela Reynolds wears Valentino 伊島 薫 2011年
untitled 杉戸 洋 2007年
Untitled 中西 夏之 1981年
Untitled 原口 典之 2007年
Untitled 山本 富章 1981年
Untitled シリーズ「SEMEAR」より 川内 倫子 2007年
アンブレラ:日本とアメリカ合衆国のためのジョイントプロジェクト(青) クリスト 1990年
アンブレラ:日本とアメリカ合衆国のためのジョイントプロジェクト(黄) クリスト 1990年
イエスタデイズ・サンドイッチ 5 ボリス・ミハイロフ 1965-81年
イエスタデイズ・サンドイッチ 7 ボリス・ミハイロフ 1965-81年
イエスタディズ・サンドウィッチ 12 ボリス・ミハイロフ 1965-81年
池のこい図 フジイフランソワ 2002年
池へ-81. 4 堀 浩哉 1981年
椅子 ドナルド・ジャド 製作年:1988年 (クーパー & カトウ)
椅子 ペーター・ベーレンス デザイン年:不詳 (ペーター・ベーレンス)、 製作年:1902年 (アントン・ブリュッゲル)
椅子 プラハ=ルドニカー社 デザイン年:1902/03年、 製造年:1903年 (プラハ=ルドニカー社)
伊勢えび 宮脇 綾子 1982年
位相 No. 13 関根 伸夫 1968年
板の単体 (青) 高松 次郎 1970年
板の単体 (赤) 高松 次郎 1970年
板の単体 (黒) 高松 次郎 1970年
イタリア フィレンツェにて 小堀 四郎 1933年
いちご泥棒 ウィリアム・モリス 製造年:1883年 (モリス商会 ( マートン・アビー工房 ))
イチハラヒロコ恋みくじ イチハラヒロコ 1999年
1x1フット上の1/10x1/10エル スタンリー・ブラウン 1991
1x1フット上の1/10x1/10ステップ スタンリー・ブラウン 1991
1x1フット上の1/10x1/10メートル スタンリー・ブラウン 1991
一卵性玉ねぎ 宮脇 綾子 1985年
一升瓶 岡崎 和郎 1963年
息吹 7 ジュゼッペ・ペノーネ 1978年
息吹-1番目の ジュゼッペ・ペノーネ 1975年(2004年プリント)
EAR 三木 富雄 1965年
彩漆群蝶図手筐 黒田 辰秋 1948年
色の浮遊│3つの破裂した小屋 ダニエル・ビュレン 2003年
イン ザ ベッド ジョルジュ・アデアグボ 2004年
in between dreams 森北 伸 2001年
in bed 松澤 宥 2004年
イングラム・ストリート・ティールームのための魚用ナイフとフォーク チャールズ・レニー・マッキントッシュ 1901年
Week Day 井田 照一 1966年
ヴィトリーヌ:チンギス・ハーンの玉座 ヨーゼフ・ボイス 1965-83年
ヴィトリーヌ:マルティプル ヨーゼフ・ボイス 1969-85年
ヴィトリーヌ:耕地の素描 ヨーゼフ・ボイス 1963-83年
ウィンディヒルのホールのハイバック・チェア チャールズ・レニー・マッキントッシュ 1901年
Wind Dance 井田 照一 1973年
ウェストミンスター ブリッジ 小川 信治 2001年
ヴェル・サクルム(1898-99年の23冊分) オーストリア造形芸術家協会 1898-1899
ウォレン・ヒコックス邸のハイバック・チェア フランク・ロイド・ライト 1900年頃
失われた鐘 イヴ・タンギー 1929年
内庭 北辻 良央 1988年
P. S. P. 37 (うちまき) 彦坂 尚嘉 1990年
宇宙は収縮に転ずるか? 野村 仁 1989年
宇宙図 赤黒 金山 明 1978-98年
宇宙はきのこのように発生したか 野村 仁 1987年
宇宙パズル 松澤 宥 2003年
空木 II 中村 一美 1984年
美しいスペイン女 藤田 嗣治 1949年
美しき地下天国 猪熊 弦一郎 1977年
海 ジャン・アルプ 1923年
海の壁-生成する庭 石田 尚志 2007年
海の微風 山本 丘人 1936年
エイジアン・ドラゴン 大岩 オスカール 1995年
エゴン・シーレ アントン・ヨーゼフ・トリチカ 1914年 (2002年プリント)
エゴン・シーレ アントン・ヨーゼフ・トリチカ 1914年 (2002年プリント)
エッグ・カップとスモール・スプーン ヨーゼフ・ホフマン 製作年:1903-04年 (ウィーン工房)
穢土 小嶋 悠司 1994年
穢土-源生 小嶋 悠司 1991+++ 2008年
絵筆を持つ自画像 オスカー・ココシュカ 1914年
魞 池田 恒象 1977年
円(濃) 大野 俶嵩 1962-64年
オイゲニア・プリマフェージの肖像 グスタフ・クリムト 1913/14年
横臥裸婦 岸田 劉生 1913年 (大正2)
王妃とチェスをする王 マックス・エルンスト 1944年 (1954年鋳造)
大井川 今村 紫紅 1913年
おかあさんに心配しないでといって(6) ライアン・ガンダー 2013
Oct. 21, 1981 Todayシリーズ (1966-2013) より 河原 温 1981年
奥三河地方 古池 大介 2003年
男の肖像 エゴン・シーレ 1914年 (1922年刷)
ONONIMO アリギエロ・ボエッティ 1972-73年
オパルカ 1965/1-∞ ディテイル 2601104-2626001 ローマン・オパルカ 1977年
オパルカ 1965/1-∞ ディテイル 3395602-3411010 ローマン・オパルカ 1981年
オパルカ 1965/1-∞ ディテイル 4968512-4988005 ローマン・オパルカ 1994年
重い水 アンゼルム・キーファー 1987年
Orga 田中 信行 1999年
雄鶏 コンスタンティン・ブランクーシ 1924年 (1972年鋳造)