美術館が好きな方の「もう一つの楽しみ」として、「ミュージアムショップに寄ること」を挙げられる方も多いのではないでしょうか。豊田市美術館ミュージアムショップでは、そんな方の期待に少しでも添えられるよう努力しています。探していた本が見つかるかもしれません。思ってもみなかった新鮮なデザインを発見できるかもしれません。美術館にお越しの際は是非ミュージアムショップにお立ち寄りください。そして次回は「あそこの美術館に行ったら、ショップに寄らないと」と思っていただけたら幸いです。
ミュージアムショップ スタッフより
ミュージアムショップでは豊田市美術館のこれまでの刊行物も取り扱っています。
また、通信販売も行っております。
詳しくは注文方法をご覧ください。
ミュージアムショップでは「モネ 睡蓮のとき」会期中、モネ作品やモネのガーデンをイメージした商品を集めております。
洋書「 MONET - THE ESSENTIAL PAINTINGS 」
¥8,800
モネの作品集。主要作品群をフルカラーで美しく印刷し、蛇腹状の製本でその魅力をふんだんに見せています。あわせて、各作品の背景と解説を掲載した別冊のブックレットも付属し、メインの書籍と共に丈夫に作られたスリップケースに納められています。
作品は年代順で構成されており、長くも実り多きその作家人生の功績をじっくりと鑑賞することができます。
MONET: THE POP-UP BOOK
¥6,600
アメリカ人作家、イラストレーターであるDavid A. Carterが手がけた、モネのポップアップ作品集。モネの作品群のうち、最も愛されている5作を用いて色鮮やかな仕掛け本に仕上げた一冊。
ブックマーク
¥2,640
NY発、世界中の美術愛好家がひいきにするブックマークのブランド「ディビット・ハウエルカンパニー」からモネ作品をモチーフにしたものを取り寄せました。
缶入り ガレット / パレット詰合せ
¥2,300
フランスを代表する菓子、薄焼きガレット、厚焼きパレットの詰め合わせ。
伝統的製法から吟味を重ねて生まれたフレンチスタイルのクッキー。バターの風味の効いたそれぞれの味が楽しめます。
フランス/ラ・トリニテーヌ社製
花のポップアップカード
¥1,980
京都出身のポップ・アップ・アーティスト Hiromi Takedaによるもの。
紙を使って花のはかない美しさやエッセンスをとらえています。
ビニール製フラワーベース
¥1320~
平らのビニールパックに水を入れるだけで美しい3Dの花瓶が立ち上がります。
水を入れたときの光の屈折が美しい花瓶です。様々な柄の色違いが2枚セットになっています。お気に入りを見つけに来てください。
YUKI FUJISAWAは、ヴィンテージ素材に箔や染め、レースをあしらうなど、記憶や時間、経年変化といったキーワードを軸に、人それぞれに変化することを尊重してもらえるよう、時を越えて流れ着いたものに手を加え「新しい価値」を提案しています。
今回は、ヴィンテージ素材に染めや箔、レース素材を施したトートバッグ、アンティークレースの儚げな表情を再現したシルバーアクセサリー、YUKI FUJISAWAのものづくりを言葉と写真で記録した書籍を販売します。
豊田市美術館所蔵作品『LOVE』をプリントしたトートバッグです。作品比率をそのまま活かしてトートバッグの形にしています。
裏面には豊田市美術館のロゴマークプリントがあり、便利な内ポケットも付いています。
横山奈美《LOVE》トートバッグ
¥4,400
クリアファイル A4(建築)4種
¥350
*4種セット:¥800(通常:¥1,400)
クリアファイルA4
¥350
グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」
クリアファイルA4
¥350
牧野義雄「ピカデリー・サーカスの夜景」
クリアファイルA5
¥200
牧野義雄「わが理想の英国女性」
ポストカード
¥100
収蔵作品、建築 100 種類以上を揃えております。
豊田市美術館ロゴマーク入りボールペン
¥600
一筆箋/菱田春草「鹿」
¥300
ハンカチーフ/グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」
¥1,980
素材/コットン 100%
とても肌触りがよく、スカーフとしてお使いいただくのもおすすめです。
花とハーブのブレンド緑茶
¥810
豊田市内で手摘収穫されたうま味成分豊かな深蒸し茶と花とハーブがブレンドされたお茶です。
グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」をイメージしてブレンドしました。
ガラスのポットを使えば緑茶の緑、ハーブの黄、花の赤が目でも楽しめます。
製造/高香園(豊田市)
グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」を模ったサブレ。
豊田市内の授産施設「さくらワークス」が製造しています。素材を生かした無添加の手作りの味をお楽しみください。
クリムトサブレ(8枚+焼き菓子の詰め合わせギフトボックス)
¥1200
クリムトサブレ(4枚入り)
¥200
豊田市美術館の展覧会バナー(屋外幕)を洗浄のうえ製作した、アップサイクルのバッグです。
バナーをサークル(円)にカットして、それぞれ柄の異なる「一点物」のバッグに仕立てました。
バックのデザインは豊田市内で活動する小野デザイン事務所、バナーの洗浄、製作は豊田市内で障がい者の就労支援を行うNPO法人まほうのらんぷによるものです。
アップサークル・バッグ【大】
¥3,850
アップサークル・バッグ【中】
¥2,750
スマホを入れるのにちょうどいいサイズのアップサークルバッグミニもございます。
アップサークル・バッグ【ミニ】
¥1,980
第7弾の製作にあたり、デザインをリニューアルしました。
進化するアップサークル・バッグにご注目下さい。
・ハンドル紐の中央部分を編み、肩に当たる部分が優しくなりました。
・マチがあるタイプのサイズが豊富になりました。使い勝手のよいMサイズと、かわいいSSサイズが新たに加わりました。
・マチがないタイプは、LとSサイズがなくなり、使い勝手がよいMサイズのみになりました。
・サコッシュは横型のデザインになりました。
展覧会「機能と装飾のポリフォニー」(2022 年)を記念してグッズを制作しました。
トートバッグ
¥3,960
マックス・スニシェク、テキルタイルデザイン「コロナ」
ポーチ
¥2,200
マリア・リカルツ=シュトラウス、テキスタイルデザイン「生意気」
※全て税込みです。
※商品は品切れになることもございます。
※美術館休館日はミュージアムショップもお休みです。
※美術館の観覧券をお持ちでない方もご利用いただけます。