ミュージアムショップ

ミュージアムショップ 内部

美術館が好きな方の「もう一つの楽しみ」として、「ミュージアムショップに寄ること」を挙げられる方も多いのではないでしょうか。豊田市美術館ミュージアムショップでは、そんな方の期待に少しでも添えられるよう努力しています。探していた本が見つかるかもしれません。思ってもみなかった新鮮なデザインを発見できるかもしれません。美術館にお越しの際は是非ミュージアムショップにお立ち寄りください。そして次回は「あそこの美術館に行ったら、ショップに寄らないと」と思っていただけたら幸いです。

ミュージアムショップ スタッフより

刊行物の販売

ミュージアムショップでは豊田市美術館のこれまでの刊行物も取り扱っています。

また、通信販売も行っております。
詳しくは注文方法をご覧ください。

横山奈美のネオン作品から生まれたトートバッグ

豊田市美術館所蔵作品『LOVE』をプリントしたトートバッグです。作品比率をそのまま活かしてトートバッグの形にしています。
裏面には豊田市美術館のロゴマークプリントがあり、便利な内ポケットも付いています。

横山奈美《LOVE》トートバッグ

¥4,400



「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋 木と漆と螺鈿の旅」関連グッズ

京都の鍵善良房から黒田辰秋展グッズが入荷しました。

和三盆製「よりょう」(5個入り)

¥1,000

黒田辰秋作 朱四稜茶器を模した干菓子です。
木型は辰秋の孫弟子にあたる佃眞吾によるもの。

ポストカード

各¥150

A5クリアファイル

各¥350

マスキングテープ

柄/宝結文¥500 /螺鈿¥500 /朱漆¥650

「玉山拓郎: FLOOR 」関連グッズ

展覧会「玉山拓郎: FLOOR 」をイメージしたコーヒーバッグを販売中です。

「玉山拓郎: FLOOR 」イメージコーヒーバッグの画像

「玉山拓郎: FLOOR 」イメージコーヒーバッグ

¥1,296/4パック入り

豊田市内にあるコーヒー豆の専門店MAQUETTE coffee shopに「玉山拓郎:FLOOR」をイメージした特別なブレンドのコーヒーバッグをつくっていただきました。
玉山さんとの対話で生まれた特別なフレーバーをお楽しみください。

パッケージデザイン:Rondade佐久間磨氏

MAQUETTE COFFEE SHOP
(マケット コーヒー ショップ):豊田市上野町にあるドイツ製のヴィンテージ焙煎機を備えるコーヒー豆の専門店です。季節ごとに仕入れる、生産者にフォーカスしたユニークなコーヒーを扱っています。

髙橋節郎館リニューアルオープン記念「髙橋節郎展 ―我逢人 われ人に逢うなりー」関連グッズ

漆作家・佐々木響子さんによる漆のアクセサリーやおちょこ

漆を身に付けたり、漆の器でお酒などを味わってみてはいかがでしょうか。

蒔絵を施したアワビ貝のブローチの画像

蒔絵を施したアワビ貝のブローチ

¥11,000

漆玉の指輪の画像

漆玉の指輪

¥7,920

漆のおちょこの画像

漆のおちょこ

¥33,000

佐々木響子 漆作家 Sasaki Kyoko
京都伝統工芸大学校、京都市産業技術研究所で漆の技術を学ぶ。
毎年百貨店やセレクトショップ、ギャラリーなどの展示会に器やアクセサリー、漆絵、アートオブジェなど多数出展。
故郷岐阜の豊かな自然の風景から受けとめた、四季折々の色、光、においなどの空気感を思い出や記憶と共に込めて、即興的に何層にも漆で塗り描いた器たちは、使っていくうちに、艶も増して、色味も明るくなり漆ならではの経年変化も楽しめる。
すべて一点ものの「使って育てるアート作品」を制作。

日常使いにお勧めの漆のカップ

漆塗りの紙カップ KOMLAの画像

漆塗りの紙カップ KOMLA

¥2,200

新しい漆塗り技術を取り入れた新感覚カップ。ベースが紙なので環境にも優しく、超軽量。
紙でありながら、個人差はありますが、2年程は通常の食器のように家庭用の中性洗剤で洗ってお使いいただけます。通常、漆を塗り重ねてツヤを出すところを、薄めて紙の繊維に漆を染み込ませながら塗布しているので、水に強くできています。

真空漆カップ KISSULの画像

真空漆カップ KISSUL

¥6,600 から

心地よさを追求した天然漆コーティングの新感覚の漆タンブラー。
真空魔法びん構造による保温・保冷効果と、漆のやさしい口当たりが特徴。丈夫で食洗機にも対応できます。
本体はステンレス鋼 、塗装は天然漆。

豊田市美術館オリジナルグッズ

クリアファイル A4(建築)4種の画像

クリアファイル A4(建築)4種

¥350

*4種セット:¥800(通常:¥1,400)

クリアファイルA4(グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」)の画像

クリアファイルA4

¥350

グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」

クリアファイルA4(牧野義雄)の画像

クリアファイルA4

¥350

牧野義雄「ピカデリー・サーカスの夜景」

クリアファイルA5(牧野義雄)の画像

クリアファイルA5

¥200

牧野義雄「わが理想の英国女性」

オリジナルポストカードの画像

ポストカード

¥100

収蔵作品、建築 100 種類以上を揃えております。

一筆箋(菱田春草)の画像

一筆箋/菱田春草「鹿」

¥300

ハンカチーフ(グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」)の画像

ハンカチーフ/グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」

¥1,980

素材/コットン 100%
とても肌触りがよく、スカーフとしてお使いいただくのもおすすめです。

花とハーブのブレンド緑茶の画像

花とハーブのブレンド緑茶

¥810

豊田市内で手摘収穫されたうま味成分豊かな深蒸し茶と花とハーブがブレンドされたお茶です。
グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」をイメージしてブレンドしました。
ガラスのポットを使えば緑茶の緑、ハーブの黄、花の赤が目でも楽しめます。
製造/高香園(豊田市)

グスタフ・クリムト「オイゲニア・プリマフェージの肖像」を模ったサブレ。
豊田市内の授産施設「さくらワークス」が製造しています。素材を生かした無添加の手作りの味をお楽しみください。

クリムトサブレ(8枚+焼き菓子の詰め合わせギフトボックス)の画像

クリムトサブレ(8枚+焼き菓子の詰め合わせギフトボックス)

¥1200

クリムトサブレ(4枚入り)の画像

クリムトサブレ(4枚入り)

¥200

UP+CIRCLE BAG|アップサークル・バッグ

豊田市美術館の展覧会バナー(屋外幕)を洗浄のうえ製作した、アップサイクルのバッグです。
バナーをサークル(円)にカットして、それぞれ柄の異なる「一点物」のバッグに仕立てました。

バックのデザインは豊田市内で活動する小野デザイン事務所、バナーの洗浄、製作は豊田市内で障がい者の就労支援を行うNPO法人まほうのらんぷによるものです。

アップサークル・バッグの画像

アップサークル・バッグ【大】

¥3,850

アップサークル・バッグの画像

アップサークル・バッグ【中】

¥2,750

スマホを入れるのにちょうどいいサイズのアップサークルバッグミニもございます。

アップサークル・バッグの画像

アップサークル・バッグ【ミニ】

¥1,980

そのほかのグッズ

展覧会「機能と装飾のポリフォニー」(2022 年)を記念してグッズを制作しました。

トートバッグ(マックス・スニシェク、テキルタイルデザイン「コロナ」)の画像

トートバッグ

¥3,960

マックス・スニシェク、テキルタイルデザイン「コロナ」

ポーチ(マリア・リカルツ=シュトラウス、テキスタイルデザイン「生意気」)の画像

ポーチ

¥2,200

マリア・リカルツ=シュトラウス、テキスタイルデザイン「生意気」

注意事項

※全て税込みです。
※商品は品切れになることもございます。
※美術館休館日はミュージアムショップもお休みです。
※美術館の観覧券をお持ちでない方もご利用いただけます。

お問合せ
ミュージアムショップ
0565-34-2522(直通)
toyotams@mybookservice.co.jp