MENU
JP
EN
CH(S)
CH(T)
KR
searchicon
footer_ico_insta
来館のご案内
開館情報・アクセス
観覧料
団体申込み
レストラン
茶室
ミュージアムショップ
ライブラリー
展覧会
開催中の展覧会
開催予定の展覧会
過去の展覧会
イベント
開催中・開催予定のイベント
過去のイベント
ビデオアーカイブ
学び・体験
美術館での学び・体験
ギャラリーツアー/トーク
学校連携
刊行物
コレクション
豊田市美術館のコレクション
コレクション一覧
コレクション・ハイライト
コレクション・オーディオガイド
美術館について
美術館について
建築・庭園について
髙橋節郎館について
沿革
来館のご案内
開館情報・アクセス
観覧料
団体申込み
レストラン
茶室
ミュージアムショップ
ライブラリー
展覧会
開催中の展覧会
開催予定の展覧会
過去の展覧会
イベント
開催中・開催予定のイベント
過去のイベント
ビデオアーカイブ
学び・体験
美術館での学び・体験
ギャラリーツアー/トーク
学校連携
刊行物
コレクション
豊田市美術館のコレクション
コレクション一覧
コレクション・ハイライト
コレクション・オーディオガイド
美術館について
美術館について
建築・庭園について
髙橋節郎館について
沿革
JP
EN
CH(S)
CH(T)
KR
searchicon
footer_ico_insta
Collection
コレクション
コレクション
一覧に戻る
井田 照一
(いだ・しょういち)
[1941 - 2006 ]
Surface is the Between-Between Vertical and Horizon-Piss Painting-Body Flnid-Series
[1991-93年]
尿、金属粉、カンヴァス
各46.0×38.0cm(16点)
“Surface is the Between-Between Vertical and Horizon “”Blue Swan in Well-Locus Sutra No. 5″” Well from Karma”
[1990年]
カラースピットバイトアクアチント、ソフトグランドエッチング、ラインエッチング、ドライポイント、シーヌコレ、紙
70.0×57.0cm
“Surface is the Between-Between Vertical and Horizon-Garden Project- “”Walla Walla Tribe-Station-Group A (Red House)”””
[1989-92年]
ブロンズ、ミクストメディア
サイズ可変
Surface is the Between-Between Vertical and Horizon-Descended Triangle-Circle
[1987年]
カラーエッチング、ドライポイント、カラースピットバイトアクアチント、シーヌコレ、紙
129.5×105.5cm
[音声ガイド]
Garden Project-Locus Sutra-Descended Level-Well from Karma No. 28-Two Surplice
[1987-88年]
ミクストメディア
194.0×255.5×9.0cm
S.B.B.V.H.-Fossilized Locus No. 50-Triangle-
[1982-85年頃]
陶
37.0×42.4×7.4cm
“Surface is the Between-Between Vertical and Horizon-“”Paper on Road No. 3″””
[1976年]
フロッタージュプリント、紙
147.0×99.0cm
“Surface is the Between-Between Vertical and Horizon-“”Paper on Wall No. 5″””
[1976年]
フロッタージュプリント、墨、紙
170.0×108.0cm
“Series: In front of, In back of-“”Paper Back on Paperbag”””
[1975-76年]
リトグラフ、コラージュ、紙
90.5×63.8cm
Wind Dance
[1973年]
リトグラフ、紙
73.7×56.5cm
Noon
[1970年]
リトグラフ、紙
27.0×34.5cm
Pansy- No. 3
[1969年]
リトグラフ、紙
70.0×156.0cm
朝のソプラノ
[1966年]
リトグラフ、紙
57.0×71.8cm
Week Day
[1966年]
リトグラフ、紙
72.0×54.5cm
Tantra
[1962-97年]
ミクストメディア
各32.2×22.2cm(200枚)
[音声ガイド]
一覧に戻る
コレクション・オーディオガイド
オーディオガイドを聴く