展覧会

コレクション展:絶対現在

2021.10.23-2022.01.23

2021.10.23-2022.01.23

河原温 《MAY 13, 1971 Todayシリーズ (1966-2013) より》1971年
ボリス・ミハイロフ 《イエスタデイズ・サンドイッチ 5》 1965-1981年
ライアン・ガンダー 《おかあさんに心配しないでといって(6)》2013年
杉本博司《Agean Sea, Pilion》1990年 寄託作品
下道基行 《torii》2006-2012年
李禹煥《風と共に》1991年

「ホー・ツーニェン 百鬼夜行(ひゃっきやこう)」展の開催にあわせ、「歴史に竿刺す時間をどう捉えるか」という視点から、河原温を中心とした時に関わるコレクション展を行います。

河原温(かわらおん)は、その日のうちに当日の日付を描く「デイト・ペインティング」のシリーズを制作しました。時間と空間の切り離せない関係を説明する言葉に、「飛ぶ矢は飛ばない」というパラドクスがあります。一瞬一瞬を捉えれば飛んでいる矢は止まって見えますが、その連続によって矢は飛んでいきます。「デイト・ペインティング」は、この止まった矢のように、目には見えない流れる時の一瞬を現前させ、尺度としての時間と体験としての時間、個人の時間と歴史的な時間、一の時間と多の時間へと、観者の意識を促します。豊田市美術館が所蔵している一か月分の「デイト・ペインティング」のシリーズは 、1971年に制作されてから2021年でちょうど50年が経過しました。本展では、この機に一か月分の「デイト・ペインティング」を中心として、半世紀という時間の束に 向き合う「今ここ」を、コレクションを通して捉えることを試みます。

現代芸術家にも影響を与えた禅の思想家・鈴木大拙(すずきだいせつ)は、「絶対の現在」について、「過去はすべてここにあつまり、未来はすべてここから出ていく。ただし、 ‘ここ’、実のところ‘今ここ’は空(くう)そのもの − 内実において無限に豊かで、尽きぬ創造 性を持つ‘空(くう)’である」と述べています。時や場について考えるのではなく直観することで、主体と客体、過去と未来を超えて創造的な‘永遠の現在’に至るというのです。 河原は、「デイト・ペインティング」の制作プロセスを、「精神労働」、「瞑想」と呼んでいました。時間に関わる作品を前にして静かに自己に向き合えば、瞑想にも似た自ら意識の働きに気づくでしょう。

 

 

主      催: 豊田市美術館

観 覧 料:  一 般300円[250円]、高 校・大学生200円[150円](学生証をご提示ください)、中学生以下無料
*[   ]内は20名以上の団体料金
*障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)、豊田市内在住又は在学の高校生及び豊田市内在住の75歳以上は無料(要証明)。
*その他、観覧料の減免対象者及び割引等についてはウェブサイトをご確認いただくか、豊田市美術館へお問い合わせください。
*感染症拡大防止のため会期、関連事業の内容、来館者の受入態勢等を変更する場合があります。当館ウェブサイトから最新情報をご確認ください。

開館時間 10:00-17:30(入場は17:00まで)
休館日=月曜
(2022年1月10日は開館)、年末年始(2021年12月27日‐2022年1月4日) は休館

関連イベント