拭漆(ふきうるし)が体験できる講座です。拭漆は、漆の艶と木目を生かした仕上げが特徴です。
お皿は独特な木目が特徴の栃(とち)の木で作られています。講師があらかじめ2回拭漆をほどこしたお皿を参加者が研ぎ、拭漆をして仕上げます。参加者がお皿に施す拭漆には本漆を使用します。体質によってはかぶれることもありますのでご注意ください。
[開催日時] 2023年8月20日[日] 午前のコース10:30-12:30、午後のコース14:30-16:30
[定員] 各コース15人
[対象] 小学5年生以上(お子様が一人でご参加の場合は、保護者様(1名)の付き添いができます。)
[会場] ワークショップルーム(豊田市美術館併設 髙橋節郎館内)
[参加費] 1人4,000円(お皿1点。お皿の大きさはおよそ縦14.5㎝×横23.5㎝×厚さ1.8㎝です。)
[講師] 笹井史恵(漆芸家、京都市立芸術大学准教授)
[応募方法] あいち電子申請・届出システムまたはハガキにてご応募ください。
●あいち電子申請・届出システム:
こちらからアクセスし、必要項目をご入力ください。
●ハガキ:「漆講座」と記名し①希望するコース名(または「どちらでも可」)、②参加者名(年齢)、③連絡先(郵便番号、住所、電話番号)を明記し以下の申込先にお送りください。
ハガキでの申込先 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1 豊田市美術館「漆講座」係
あいち電子申請・届出システム、ハガキどちらも応募は、1回につき1名様。
抽選の結果はEメールまたは郵送でご連絡します。
[応募期限]
●あいち電子申請・届出システム:7月27日[木] 23:59応募締切
●ハガキ:7月27日[木]必着
期間 : |
開催日時 2023年8月20日[日] 午前のコース10:30-12:30、午後のコース14:30-16:30 |
会場 : |
ワークショップルーム(豊田市美術館併設 髙橋節郎館内) |