開館情報

開館時間・休館日

開館時間 10時~17時30分 (入場は17時まで)
休館日 毎週月曜日(祝日は除く)、年末・年始2024年12月28(土曜日)〜2025年01月17(金曜日)

※設備・保守点検、展示替え等のため以下の期間は休館

 

展示替休館 2024年12月28日(土曜日)〜2025年1月17日(金曜日)

 

臨時休館 ※豊田市美術館では、台風の接近等に伴い、暴風警報が発表された場合や、線状降水帯等による大雨により、豊田市災害本部が「警戒レベル4 避難指示」を発令した場合は休館します。また、お客様の安全や館の運営に支障があると判断される場合にも、美術館を休館することがあります。開館/休館は、その時の状況により判断しますので、ご不明な点がございましたら、ご来館の前にお問い合わせください。

アクセス

豊田市美術館

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1

Tel:0565-34-6610

公共交通機関をご利用の場合

名古屋駅より

電車 : 約60分

・地下鉄東山線伏見駅乗換え、地下鉄鶴舞線豊田市行き終点下車
・名鉄名古屋本線豊橋行き「知立」乗換え、名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車
豊橋駅より

電車 : 約60分

名鉄名古屋本線名鉄岐阜行き又は新鵜沼行き「知立」乗り換え、 名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車
最寄駅より

徒歩 : 約15分

名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より約800m ※タクシーご利用で、展覧会の割引券を配布中 詳しくは「観覧料」ページ

お車をご利用の場合

東名高速道路 豊田ICより約15分 東海環状自動車道 豊田松平ICより約15分 伊勢湾岸自動車道 豊田東ICより約20分

駐車場のご案内(利用無料)

豊田市美術館の駐車場と豊田市博物館の駐車場をご利用いただけます。

美術館駐車場(乗用車、二輪、自転車、バス)

乗用車248台、バス7台
障がい者用 一般駐車場内3台、東入口横3台、関係者用駐車場2台

博物館駐車場(乗用車、二輪、自転車、バス)

乗用車150台、バス5台
障がい者用 一般駐車場内10台

※美術館入口までは美術館駐車場から徒歩5分、博物館駐車場から徒歩6分
美術館と博物館の間は徒歩6分
博物館へのアクセスはこちら

駐車場混雑状況

美術館一般駐車場

空車

2025年4月30日(水曜日)
18時33分現在

博物館一般駐車場

閉鎖

2025年4月30日(水曜日)
18時34分現在

※市内のフリーパーキングもご利用いただけます。
市内のフリーパーキング詳細はこちら

その他施設のご案内

館内で、車イス・ベビーカーの貸し出しを行っています。1階カウンターへお申付けください。 下記の施設は、1階お手洗い付近にございます。

授乳室

・個室(オムツ交換台あり) 2室 ※個室の外にも、オムツ交換台 2台あり ・給湯設備、流し台

多目的トイレ

オストメイト対応

お問い合わせ先

豊田市美術館

住所

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1

電話でのお問い合わせ先

Tel:0565-34-6610

メールでのお問い合わせ先

bijutsukan@city.toyota.aichi.jp